大人の塗り絵


18/AUG/20011 被災された方々向け塗り絵 〜絆〜 掲載
3/JAN/2007 公開 (第六集)
25/MAR/2006 公開(第五集)
24/DEC/2004 公開(第四集)
31/AUG/2004 公開(第参集)
16/AUG/2003 公開(第弐集)
22/JUL/2001公開 (第壱集)

最近やっと「大人の塗り絵」が増えてきました。喜ばしいことです。
しかし私が作ろうと思った1999年頃は、そういったものは皆無でした。
今のように素敵な下絵はなく、子供だましのひどいものばかりでした。
そんなものをやらされるお年寄りの事を考えるととても切なく、
何とかしなければと強く思いました。

「大人向けであること」「芸術性も高いもの」
「作業療法の視点を活かし医学的にも意味があるもの」
そんなものが実現できないかと考え始めました。
作業療法養成校在学1年目のことです。

その後、尊敬する書画家の佐藤和喜さんに
「パンダやチューリップでない”お年寄り向けの素敵なぬり絵”が出来たらいいのですが」
とお伝えしたところ、快く引き受けて下さいました。
先生が多忙だったこともあり、第一集はそれから1年半後に完成しました。
初めてネット上に公開したときは「大人のぬり絵(大人向け塗り絵)」というコンテンツでした。

ポツポツと企業からリンクの依頼が来たり、マスコミに取り上げて頂ました。
また佐藤先生は雑誌やテレビのインタビューの度に
私のサイトに触れてださり、アクセス数も増えてきました。

その後も、高齢者リハビリテーションに携わる人からのリクエスト等を取り入れたり、
精神科作業療法協会のメーリングリストでアドバイスを頂いたりしながら現在に至っています。

大手出版社が本を発売し始め、現在のようなブームが起こるのは、
それから更に数年後でした。。。

(2004記)




☆色塗りの際は絵手紙などで使う「顔彩」を使うと綺麗です。
■□□■□□■□ 特 色 □■□□■□□■

☆下絵の芸術性が高いため以下の利点があり幅広い方々に使っていただけます。

☆下絵の輪郭線からはみ出ても迫力ある画になります

☆◆塗り残しがあっても味になります。

☆一色のみで塗ったとしても見映えのする作品になります。

□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□


ご家族や施設を利用される方々のために、ご自由にお使い下さい。
ただし、商業利用はご相談下さい。


ご使用に当たっての条件は何もありませんが、
使用時に一言、また使ってみての感想を
掲示板やメールで教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。


著作権は放棄しません。
すべて佐藤和喜さんにあります。

リンクフリーですが、直接画像や
本ページにリンクするのはご遠慮下さい。
かならずトップページへお願いします。
「PleasantLife」

http://therapy.life.coocan.jp/


□□□ 佐藤和喜さん略歴 □□□

昭和31年岩手県に生まれる。
1986年 初個展、以後教員生活の傍ら、
全国各地のデパート・ギャラリーで個展を展開する。
青山俊薫「生かされて生かして生きる」(春秋社)
の表紙絵・挿し絵等画く。



大人の塗り絵 特別版( 「 絆 」 編)(2011年8月18日)

震災後、先生と何が出来るか話し合いました。
描いてくださった沢山の絵に対し私にも意見を募ってくださいました。
作業療法士として出来る限りの意見を出させていただきました
既に先生は独自に被災地へ塗り絵を送られていますが、
今回こちらにも提供していただきましたので掲載させていただきます。

〜 使用する前に 〜

◆作品10「こんなときだからこそ」の余白は好きな言葉を書き入れてみてください
◆利用される方々の状況や心の痛みをを考え、選択してお渡しいただければと思います。


被災された方々向けの塗り絵 一括↓ダウンロード


全33作品一括ダウンロード(pdf形式)(約25MB)






佐藤先生の彩色例(2009年12月19日)



下記作品を一括してダウンロードすることができます↓
83作品一括ダウンロード(ZIP形式)(約9MB)



第 六 集(謹賀新年 編)
(2007年1月3日)

今回は新年を迎えるにふさわしい書画をいただきました!



第 五 集(春に向けて 編)(2006年3月25日)

今回は春にたのしく塗れそうな書画をいただきました!




第 四 集(年末 年始 編)(2004年12月24日)

年末年始に楽しめる書画を公開します。




第 参 集
(2003年8月31日)

「名前のわかる花が欲しい」とのリクエストもありましたので取り入れました。
今回も見ているだけでホッと出来、楽しい作品ばかりです。



第 弐 集
(2003年8月16日)

「シンプルな絵が欲しい」とのリクエストもありましたので
佐藤先生にその旨お伝えしたところ快く描いて下さいました。






第 壱 集(2001年7月22日)


back